50才で閉経し、萎縮性膣炎と診断されました。尿漏れがあるのですが、レーザーなどで改善しますか?/55歳
ご相談内容
50才で閉経し、萎縮性膣炎と診断されました。尿漏れがあるのですが、レーザーなどで改善しますか?
萎縮性膣炎の治療でしたら「インティマレーザー」という膣粘膜の潤いをアップさせる治療法が有効です。
1~2回と短期間で、かなりの効果を感じられるかと思います。尿漏れに関しては、くしゃみなどお腹に力を入れた時にもれてしまう「腹圧性尿失禁」であれば、インティマレーザーを繰り返すことで徐々に改善がみられます。
萎縮性膣炎よりは少し回数がかかるかもしれませんが、それでも1回治療するごとに段階ごとに改善していきますので、まずは1度試してみることをおすすめします。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
膣縮小の施術について
膣内は、子宮へとつながっていて外陰部へ開口しています。
膣は、月経の際に血が出る部分で出産の際に赤ちゃんが通る道です。
生まれつき膣の緩みが気になっている女性も少なくありません。
レーザーや注射による膣の引き締め手術を行って膣の収縮を行うことが出来ます。
関連するよくある質問
- インティマレーザーでの治療は1回で済みますか?(58歳)
- インティマレーザーとウルトラヴェラの違いを教えてください。(45歳)
- 以前尿漏れのためにTVT手術をしましたが、インティマレーザーを受けることは出来ますか?(40歳)
- 出産してからお風呂やプールに入ると膣の中に水が入ってしまい後から尿のように出てきてしまいます。(41歳)
- 尿漏れがあるのでレディエッセの注射を受けましたが改善しません。レーザーなどで改善しますか?(55歳)
- 尿もれと膣のゆるみが気になりますが、遠方でも当日施術・帰宅は可能ですか?
膣縮小-ゆるみ
>詳しくはこちら
膣縮小-レーザーについて
>詳しくはこちら
膣縮小-尿漏れ
>詳しくはこちら
膣縮小Q&A
>詳しくはこちら

≪前へ「現在IUD(ミレーナ)を装着中に施術を受けることは可能ですか?/45歳」 | 「膣のゆるみやニオイを1回で永久的に治療できる方法はありますか?/44歳」次へ≫