黒ずみが気になるのですが、どうやって治療するのですか?
ご相談内容
黒ずみが気になるのですが、どうやって治療するのですか?
小陰唇部分の黒ずみに関しては、外用薬での改善がなかなか難しい部分です。 実際に黒ずみを消す、あるいは薄くするということは難しく、黒ずんでいる部分を除去するという治療になります。
小陰唇はヒダの内側は膣へと向かっています。
膣へ向かうほど色は薄く、逆に外側へいくほど黒ずみが強くみられます。
小陰唇縮小の手術は肥大が気になり大きさを整えたいという方だけでなく外側の黒ずみ部分を除去したいという方にも適応になります。
みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
小陰唇の施術について
小陰唇とは、陰部の外側の膨らみ部分の内側にあるヒダで、尿道口や膣を保護する役割をしています。
女性の中には、黒ずみが気になっていたり大きさにコンプレックスがある方も多い箇所。
気になる黒ずみを除去したり、左右差を整えたり、小さくするような施術も可能です。
関連するよくある質問
- 遠方なので相談にいったその日にそのまま手術をして頂くことは可能ですか?その日に飛行機や電車に乗れますか?(38歳)
- ビキニラインなど黒ずみはVホワイトニングが効果的?また、その費用は?
- 小陰唇縮小手術はカウンセリングから施術完了まで午前中で完了しますか?
- 10年ほど前に一度右側の小陰唇縮小手術をしましたが、左右差に違和感があります。(36歳)
- 小陰唇縮小のカウンセリングをさせて頂きたいです。(22歳)
- 外陰部がのび、少し黒ずみ、左右異なっています。縮小の手術を受けたときのデメリットには どのようなものがありますか。(20歳)
- 小陰唇が大きく色が黒ずんでいます。(33歳)
- 学生のころからビキニラインの黒ずみが気になっています。これはVホワイトニングでは難しいでしょうか?一部でも料金は変わらないですか?(22歳)
- レーザーによる小陰唇縮小手術を考えています。同じ日に可能であるならレーザーによる黒ずみ除去もしたいのですができますか?(22歳)
小陰唇
>詳しくはこちら
小陰唇-縮小手術関連
>詳しくはこちら
小陰唇-黒ずみ
>詳しくはこちら
小陰唇Q&A
>詳しくはこちら
