膣縮小手術を検討していますが、今後の出産に影響を与えますか?/38歳
ご相談内容
出産後から膣のゆるみが気になっており、膣縮小手術を検討していますが、今後の出産にあるのではと心配しています。
今後まだ出産の可能性のある方の場合ですと、外科的な手術ではなくインティマレーザーやサーミVAという高周波や、ヴィーナスハイフなどレーザーを用いた手術以外の膣の引き締め治療をお勧めしています。状態によってはヒアルロン酸などの注入も可能です。次回の出産でも問題なく、日常生活への支障も殆どなく治療が可能ですよ。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
膣縮小の施術について
膣内は、子宮へとつながっていて外陰部へ開口しています。
膣は、月経の際に血が出る部分で出産の際に赤ちゃんが通る道です。
生まれつき膣の緩みが気になっている女性も少なくありません。
レーザーや注射による膣の引き締め手術を行って膣の収縮を行うことが出来ます。
関連するよくある質問

≪前へ「出産や運動不足でゆるんだ膣を1回で改善する治療法はありますか?/24歳」 | 「昨年ビビーブを受けましたが、いつからレーザー治療が可能ですか?/49歳」次へ≫