膣のゆるみが気になります。他のクリニックに相談にいったところ、閉経していたら治療できないし、レーザーは効果がないと言われてしまいました。(58歳)
ご相談内容
膣のゆるみが気になります。他のクリニックに相談にいったところ、閉経していたら治療できないし、レーザーは効果がないと言われてしまいました。そちらのクリニックは閉経後でも診てもらえますか?何か効果がある治療はあるでしょうか
膣のゆるみの治療は注射による治療と、インティマレーザー(Vタイトニング)やヴィーナスハイフ(ウルトラヴェラ)、サーミVAなどのマシンによる治療、手術、の大きく分けて3種類があります。一部の治療は閉経後の方に効果が出づらいものもありますが、多くの治療は閉経後の方にも有効で効果が高いです。当院は専門クリニックですので、複数ある治療の中からその方の状態に応じて一番適した治療をご提案しており閉経後の方も多くいらっしゃっていますよ。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
膣縮小の施術について
膣内は、子宮へとつながっていて外陰部へ開口しています。
膣は、月経の際に血が出る部分で出産の際に赤ちゃんが通る道です。
生まれつき膣の緩みが気になっている女性も少なくありません。
レーザーや注射による膣の引き締め手術を行って膣の収縮を行うことが出来ます。
関連するよくある質問

≪前へ「最近加齢のせいか、膣が緩んだ気がします。Vタイトニングのインティマレーザーとビビーブのどちらが効果的でしょうか?(47歳)」 | 「出産後、尿漏れがあったり今でも生理前などおりものなのか、尿漏れなのかよくわからず下着を汚してしまうことがあります。(40歳)」次へ≫