手術時は全身麻酔ですか?局所麻酔ですか?
ご相談内容
手術時は全身麻酔ですか?局所麻酔ですか?
局所麻酔でも手術が可能ですが、患部への注射の痛みがあるために静脈麻酔といって点滴でリラックスしている麻酔を併用する方が殆どです。
全身麻酔のように負担の大きな麻酔をする必要は全くありません。静脈麻酔を使用した場合でも入院の必要はなく日帰りでの手術が可能です。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
小陰唇の施術について
小陰唇とは、陰部の外側の膨らみ部分の内側にあるヒダで、尿道口や膣を保護する役割をしています。
女性の中には、黒ずみが気になっていたり大きさにコンプレックスがある方も多い箇所。
気になる黒ずみを除去したり、左右差を整えたり、小さくするような施術も可能です。
関連するよくある質問
- 黒ずみのレーザー治療を検討していますが、血液検査は必要ですか?(31歳)
- Gショットについて質問です。(25歳)
- ヒアルロン酸の注入による膣引き締め治療を検討しています。施術後に何かしてはいけないことはありますか?(30歳)
- 遠方なので相談にいったその日にそのまま手術をして頂くことは可能ですか?その日に飛行機や電車に乗れますか?(38歳)
- ビキニラインなど黒ずみはVホワイトニングが効果的?また、その費用は?
- 小陰唇縮小手術はカウンセリングから施術完了まで午前中で完了しますか?
- 10年ほど前に一度右側の小陰唇縮小手術をしましたが、左右差に違和感があります。(36歳)
- 小陰唇縮小のカウンセリングをさせて頂きたいです。(22歳)
- 外陰部がのび、少し黒ずみ、左右異なっています。縮小の手術を受けたときのデメリットには どのようなものがありますか。(20歳)
その他Q&A
>詳しくはこちら
小陰唇
>詳しくはこちら
小陰唇-縮小手術関連
>詳しくはこちら
小陰唇Q&A
>詳しくはこちら

≪前へ「小陰唇の左右の大きさが違うのですが、これは病気でしょうか?」 | 「他院で手術した大陰唇と小陰唇の再治療は可能でしょうか?/34歳」次へ≫