不感症の治療ってGショットのほかにどのような治療がありますか?

ご相談内容

不感症の治療ってGショットのほかにどのような治療がありますか?
それと不感症とは自覚のある病気なのでしょうか?
また、Gショットをしたら男性にもわかるものでしょうか?

みつゆきみどりの回答

Gスポットの位置に感度があればGショットの注射で感度をアップさせることが可能ですが、そもそもGスポットの位置が分からなかったり、感度がなければGショットをおこなっても効果が感じられないことが多いです。
不感症は自覚があるかたもない方もいらっしゃいますが、病気というわけではありません。
状態によって膣内の血流をアップさせたり、粘膜の潤いや密着度を高める治療などがあります。
Gショットで男性に気づかれるかどうかは注入量によりますが、ばれないことが多いですね。

※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。

みどり美容クリニック
みつゆきみどりによる回答。

当サイトは女性器に関するお悩みを
Q&A形式にてお答えしているサイトになります。

カウンセリングの際は、
患者様ひとりひとりのお悩みや
お身体の状態をよくお伺いしたうえで
最善の施術をご提案させていただいています。

当院は女性限定のクリニックで、
完全個室での対応となっております。

デリケートゾーンのお悩みは
お気軽に相談してください。