不感症の治療ってGショットのほかにどのような治療がありますか?
ご相談内容
不感症の治療ってGショットのほかにどのような治療がありますか? それと不感症とは自覚のある病気なのでしょうか? また、Gショットをしたら男性にもわかるものでしょうか?
Gスポットの位置に感度があればGショットの注射で感度をアップさせることが可能ですが、そもそもGスポットの位置が分からなかったり、感度がなければGショットをおこなっても効果が感じられないことが多いです。 不感症は自覚があるかたもない方もいらっしゃいますが、病気というわけではありません。 状態によって膣内の血流をアップさせたり、粘膜の潤いや密着度を高める治療などがあります。 Gショットで男性に気づかれるかどうかは注入量によりますが、ばれないことが多いですね。
※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については 現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。みどり美容クリニック みつゆきみどりによる回答。
関連する施術
感度アップ・性交痛の施術について
女性がオーガニズムを感じるためには、メンタル面もとても重要になってきます。
ハッキリとした原因を突き止めるのは簡単ではありませんが、婦人科的な問題で考えられることはクリトリス包皮が厚く刺激が伝わりづらい可能性や膣からくる可能性も高いです。
他にも女性がオーガニズムを感じるG—スポットが元々感じにくい人もいます。
こういった場合に除去手術や注射などで施術を行います。
関連するよくある質問
- オーガニズムを感じることが減ってきました。(44歳)
- 性交痛がひどく感度も悪いのか乾燥が気になります。原因が何かみてもらえますか?(23歳)
- 感度アップのGショットを試してみたいのですが、すぐにできますでしょうか。(31歳)
みつゆき医師のお悩み相談室
>詳しくはこちら
女性の感度アップ・性交痛Q&A
>詳しくはこちら
感度アップ・性交痛-感度アップ
>詳しくはこちら

≪前へ「小陰唇縮小手術を検討していますが、HPを見ていても書いてあることが全然違うし何が本当か分かりません。」 | 「お風呂上がりに膣に水が入ります。(53歳)」次へ≫